2016年05月01日

料亭 美登利さん♬



海南市船尾にある

老舗 日本料理 懐石 料亭美登利さん

和食にはかかせない「漆器」づかいicon12

春のお庭を愛でながら・・・季節のお料理ik_48

個室でゆったり、ご飯までしっかりいただきました(*^。^*)



Posted by 黒江ぬりもの館 at 09:09Comments(0)海南

2014年09月11日

ちちんぷいぷい とびだせ!えほん 海南編♪



毎日放送 ちちんぷいぷいik_48

人気絵本作家の長谷川義史さんが風を感じながら気の向くまま散歩。
町の印象に残ったシーンをスケッチする人気コーナー
「とびだせ! えほん」海南編

今日はその放送日でした。

海南駅から日方~黒江~船尾地区を散歩、スケッチ
船尾市場ではたくさんスケッチ、お店の方達と楽しくお話されていました。

ほのぼの、素敵な絵と言葉ですね。




  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 18:52Comments(2)海南

2014年07月13日

海青連 総会・懇親会♪



icon12 ~団体の垣根を越え、集い、地域活性化を目指す~

第1回「海青連 総会・懇親会」が
7月12日(土)海南市社会保険福祉センター開催され
ぬりもの館も参加させて頂きましたik_48

和歌山市の青年団体のみなさんも駆け付けてくださり
和歌山県知事、海南市長、来賓のみなさま
事務局さんをあわせると200名近い参加者だったそうですface02

 海南青年団体連絡会議(海青連)は、青年団体の有志が中心になり
「団体・グループ間の連携や情報交換と活動協力」を行い
「地域の発展や振興に貢献したい」と今年4月に設立されました。

海青連では各団体のまちづくり活動を通じて
団体間の情報共有と連携強化を行っています。


海青連(かいせいれん)所属団体一覧ですik_48

●海南商工会議所・青年部
●Kプロジェクト
●公益社団法人海南納税協会・青年部
●あがらの和歌山・紀州文化の会 
●一般社団法人 海南青年会議所
●紀州漆器協同組合・青年部
●海南特産家庭用品協同組合・青年部
●海南飲食業組合
●黒江JAPAN 
●海南市職員組合・青年女性部
●サンサンタウン会
●海南市4Hクラブ
●JAながみね(本店)
●みさと天文台友の会
●和歌山県 建築士会 海草支部

(計15団体 平成26年7月現在)

えぷろんず、貴志知美さんも・・・
  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 21:57Comments(0)海南

2013年07月24日

ふるさと海南まつり♪



今年で21回になります、「ふるさと海南まつり」icon12

テーマは「絆」~つなげよう この地域の明日へ~
8月13日(火) 15時~21時

楽しいイベント情報の詳細はホームページで確認できますよik_48  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 10:00Comments(0)海南

2013年06月28日

名草戸畔♪



作家・イラストレーター
なかひら まいさん のルポルタージュの傑作

『名草戸畔(なぐさとべ)古代紀国の女王伝説』
ゆっくりじっくり読んでいます。
なじみ深い神社に・・・
わくわくします。

この本は5年間を費やして
取材・執筆された大作。

紀国の郷土史家 小薮繁喜さん、
ルバング島から奇跡の生還を果たした
小野田寛郎さんの二人から伝承を聞き、

各地の伝承や歴史の資料とも照らし合わせて、
古代紀国の(現和歌山市・海南市)女王の姿を浮かび上がらせています。

神武に殺されたと『日本書紀』に
ひと言だけ記された古代女王の本当の姿とは?

珠玉の歴史ミステリーです。

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:00Comments(2)海南

2012年07月01日

黒江からころ為の女♪


                  ためのひと
   「黒江からころ為の女」ik_06

からころからりこ からりこりん
つつてん つつてん 為の女
夕暮れに染まる 川端通り~

塗師屋の家並み 下駄の音
お食い初め ひなまつり 遠い日々の
為の器の あたたかさ~

からころからりこ からころりん
つつてん つつてん 為の女

紀州連子の 灯りがともり
うるしの匂い なつかしく
うるわしき うるおしき 黒江育ち
赤の器の あでやかさ~

からころからりこ からころりん
つつてん つつてん 為の女
蒔絵のように つつましく
あなたの為に 尽くします
うるわしき うるおしき 黒江育ち~
あなたのもとへ 嫁ぎます

からころからりこ からころりん
つつてん つつてん 為の女 ik_06
              作詞作曲TAKUさん



昨日のご挨拶にと宮本静さんがicon06

ちょうどご来館の黒江婦人会会長さんや
NPO黒江女性会会長さんなどのお客様に
「黒江の歌」をアカペラで熱唱してくれました。

女性の語り部さんが歌詞を絶賛!
喜んでくれました。
皆さんのお墨付きを頂きface02
「…為の女」のCD予約も!
今出ているCD もお買い上げしてもらいました!
さっそく出演交渉も(^^♪
「良かったね~静さん♪」
ヒットの予感icon12

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 20:44Comments(2)海南

2012年06月13日

海南市観光協会HP♪


海南市観光協会のホームページが
新しくなるそうで・・・この間、動画などの
撮影に来てくれました。

浴衣がかわいいモデルさんはぬりもの館で
スタッフに着付けをしてもらい
ケーキセットを食べたり・・・ik_48

店内も動画で・・・icon12
出来上がりが楽しみです。

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 07:30Comments(0)海南

2012年04月26日

ここにも井戸があります♪



ここにもあります「井戸」icon10
黒江の宮之阪にある「中言神社」の下。

残念ながらicon11は出ませんが
なんともいい風情です。

井戸水は冬は温かくて夏は冷たくて・・・ik_48
優れものik_18
我が家はモーターで汲み上げてます。

夫婦・筆の神様 中言神社

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 07:00Comments(2)海南

2012年04月16日

歴史ある町


黒江ぬりもの館がある
海南市黒江。


教科書にも載っているほど
歴史ある町です。



黒江にお越しの際は
ぜひ立ち寄ってくださいませ~♪

美味しいカリーランチもございます(^O^)


なお本日明日と休館日
水曜日から開館していますface01

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:00Comments(2)海南

2012年01月28日

お雛様と復興を♪



今日のニュース和歌山さんにik_20

昨年の台風被害をうけ観光客が減る

那智勝浦町に

海南ひなめぐり実行委メンバーさんが

雛めぐりで復興をと提案したところicon12

「南紀勝浦ひなめぐり」も開かれることにicon12

海南からお雛様500体が寄贈されましたik_72

「お雛様には人をつなぐ力があることを、昨年

体験しました、勝浦にもたくさんのお客さんが

足を運んでくれれば・・・」

(開催のきっかけを作った実行委の近藤さん談)



本当におひなさまには癒されますねicon06  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 14:00Comments(0)海南

2011年05月04日

山野草展♪

「山野草展」がぬりもの館の近くの公民館で
開かれていましたので見学に。
森の中にいるようなik_48ik_48
すがすがしい空気をもらってik_48きました。





黒江のワンコ
  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:58Comments(0)海南

2011年04月09日

黒牛さんもお花見♪

小雨がぱらぱら・・・
急いで近くにある「中言神社」に・・・
毎年、きれいに咲いてくれます。


「黒牛」さんもお花見?icon12
「今年もキレイだなぁ・・・」うっとり・・・icon06
地元小学校の生徒の作品展も。

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:01Comments(0)海南

2011年02月10日

雛巡り



お友達の78歳のおばあちゃん。

とってもハイテクなステキなおばあちゃんで、
パソコンを習って6~7年。

今ではデジカメでパチパチと写真を撮って
ブログにアップして楽しんでおられます。
今日も海南雛めぐりをご一緒しました。

海南うるわし館にて


このお雛様は「御殿雛」と言われるものです。


若かりしイチロー選手が・・・。


私が気に入ったのはこのカワイイ牛車。



たくさんのお雛様がお待ちしています。
黒江ぬりもの館でも。

どうぞいらしてください♪

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 21:25Comments(0)海南

2011年02月08日

高松小学校



この間のお客様 高松小学校の生徒さん達ik_48
黒江の街並み散策。

とにかく元気で賑やかface02です。

「ケーキ買いたいけど・・・財布もってない」って

「今度はおうちの人と来てね~」

「海南雛めぐり」は遠足コースにいいですねik_48


黒江公民館

黒牛茶屋  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:13Comments(0)海南

2011年02月07日

犬のセーター②


海南駅構内のお雛様。

家族で見に行ってきました。

やっぱり800体のお人形は圧巻でした!




しかし・・・並べるのに相当苦労しただろうなぁ。

でも、こうしてたくさんの人達が見に来てくれて嬉しいだろうなぁ、
イベントのスタッフの方も、
またお人形さん自身もそう思っていると思います(*^_^*)


犬のセーター2枚目完成♪


母犬と息子犬、親子でパチリ・・・。





  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 22:36Comments(0)海南

2010年11月10日

漆器deフレンチ



 海南のまちづくりを考える会「かいなん‘にんにこ会‘」主催

 協力 JOY味村 (株)名手酒造店 中西工芸(株)  山中漆器店 
    (株)尾崎商店 (株)ダススタイル 黒江ぬりもの館

    ランチ 3800円
    ディナー4800円 各25名 全予約制です。


 
     


紀州漆器の里、黒江で大正レトロな老舗酒屋の日本酒「黒牛」を飲みながら、漆器に盛りつけられた、和歌山を代表する「JOY味村」シェフ
味村正弘氏のフランス料理を堪能するicon12

なんて、素敵な企画でしょうかicon12

 語り部さんと一緒に、黒江の古い街並みも見学できます。

「黒江」の魅力icon12がいっぱい。

 「黒江ぬりもの館」も微力ながら協力させていただきます。
当日、黒江バウムの販売、「新発売予定のケーキ」の試食もik_48


 



 申し込み かいなん‘にんにこ会‘事務局 山田
        090-9887-8682

        fax 073-497-7352

   海南市南赤坂11番地 和歌山リサーチラボ1F


    


Posted by 黒江ぬりもの館 at 20:59Comments(0)海南

2010年11月08日

漆器まつりの忘れもの



漆器まつり2日目、早朝は雨 icon03 のちicon02

いろいろな催しがありました。



ぬりもの館の漆器販売コーナーもおおいそがしface02



カフェのケーキ・・・備長炭パウダー入りシフォンケーキやパウンドケーキik_48

他に

黒江バウム・リンゴケーキ・チーズケーキ・焼きプリン・ゼリー・白玉入りかんてん・・・など

昼食には「稲荷すし」などをご用意しました。

2日目もたくさんのお客様icon12ありがとうございました。

たくさんのお客様の靴が庭いっぱいになりik_19

忘れ物ではないですか
黒のスニーカー(adidas製女性用)が・・・

白のスニーカーの方のを間違えたようです。お心あたりのかたは
 ぬりもの館までご連絡下さい
  073-482-5321
  お預かりしています。



  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 19:54Comments(2)海南

2010年11月06日

海南漆器まつり


今日は漆器まつり

大忙しな一日でした。漆器や雑貨、カフェもたくさんの方に来て頂きました。ケーキセット(500円)
お好きなセットを選んでもらいます。


おまつりなのでik_48大サービスik_48



2階の雑貨コーナー ウサギの人形がよく売れていました。
京都から毎年来てくれる「和布リメイク服」も・・・



通りのテントでは「黒江バウム」販売、地元高校生も頑張ってくれました。

「海南こだわりブランド」に認定していただきました。ik_20
「自信をもっておすすめします」





明日もお待ちしております。
  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 22:38Comments(1)海南

2010年10月11日

うるわし館も秋色に


黒江の川端通り「うるわし館」のディスプレイが秋色になりました。
夏に引き続きテーブルコーディネーターの山田さんik_48のセンスicon12です。
「黒江ぬりもの館」のよき協力者でもあります。



秋の食卓、おもてなしにはやはり「漆器」はicon12素敵です。
布使いも素敵です、参考になりますよ。
ご来館下さいね。



  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 22:20Comments(0)海南

2010年09月29日

おばさま天国 海南市

ケーブルテレビの「ビタペディア」 http://eonet.jp/vitapedia/player/2m.html

8月末に黒江に・・・

名物コロッケの「富士屋精肉店」さんの撮影があり、
その中で「黒江ぬりもの館」をおススメface02してもらいましたicon12

うちの様子は後半にik_48
漆器もお買い上げ頂きました。
いい「黒江バウム」のPRにもなって。

ありがとうございました。

船尾市場でにぎやかな奥様達にビタミンSさんたちもたじたじ。
面白いですよ~。

  


Posted by 黒江ぬりもの館 at 00:04Comments(0)海南