2016年07月29日
Water Flower
こちらの記事に、水中花作成の体験をご希望というコメントいただきました。
すぐにとはいきませんが、実施する方向で考えていきます。
よろしくお願いします。 <(_ _)>

今夜のぬりもの館


黒江JAPANの平成28年度の総会と懇親会でした。
すぐにとはいきませんが、実施する方向で考えていきます。
よろしくお願いします。 <(_ _)>

今夜のぬりもの館


黒江JAPANの平成28年度の総会と懇親会でした。
2016年07月27日
世界初宇宙回転温泉!
水中花、あり〼

おかげさまで売れています。
昨日ご近所よりいただいてきた和歌浦のホテルのパンフレット、期間延長の2階の『なつかし展』にさっそく追加で並べてみました。

今は無き北村荘グランドホテル
“世界初宇宙回転温泉”だそうですが、

もしかしたら宇宙初かも

廃業後一時は廃墟マニアの人気スポットだったようですが、今はもう取り壊されてありません。
和歌浦が元気だったころの遺産ですね。
このお姉さんのファッション・いでたちからすると昭和40年代ですかね?

昭和40年代と言えば、万博モノも少し展示してます。


展示は今週末の日曜日までです。
よろしくお願いいたします。 m(__)m

おかげさまで売れています。
昨日ご近所よりいただいてきた和歌浦のホテルのパンフレット、期間延長の2階の『なつかし展』にさっそく追加で並べてみました。

今は無き北村荘グランドホテル
“世界初宇宙回転温泉”だそうですが、

もしかしたら宇宙初かも


廃業後一時は廃墟マニアの人気スポットだったようですが、今はもう取り壊されてありません。
和歌浦が元気だったころの遺産ですね。
このお姉さんのファッション・いでたちからすると昭和40年代ですかね?

昭和40年代と言えば、万博モノも少し展示してます。


展示は今週末の日曜日までです。
よろしくお願いいたします。 m(__)m
2014年09月25日
2013年06月07日
2013年02月18日
講演会で販売♪
昨日、有田町 きびドーム文化センターにて
ドイツ人 建築デザイナーである
カール・ベンクス氏の講演
「よみがえる古民家」に

講演前後に古民家繋がりで
「黒江スイーツ」の販売もさせて頂きました

講演は粗満席、興味深い内容でした。
参加させて頂いて良かったです。

2013年02月12日
きびドームへ♪
建築デザイナー カール・ベンクス氏講演
「よみがえる古民家」
2月17日(日)
きびドーム 文化ホール
13時30分~15時30分
会場にて「黒江スイーツ」を販売させて頂きます

よろしくお願いしま~す。
講演も楽しみです。

2012年12月06日
味噌仕込み♪
今日はお味噌の仕込みを開店前に
昨年も好評でしたので販売予定です。
(と言っても4カ月後ですが・・・)
無添加・減塩 糀多めの美味しいお味噌です
材料 大豆 糀 塩
一晩浸水した大豆を圧力鍋でゆでます
茹で上がった大豆をマッシュ
塩と合わせた糀と大豆をこねます
密閉容器にお団子にして詰めていきます
はい!出来上がり 4カ月ねかせます
お味噌作り講習もしています
お問い合わせ 073-482-5321 ぬりもの館に

昨年も好評でしたので販売予定です。
(と言っても4カ月後ですが・・・)
無添加・減塩 糀多めの美味しいお味噌です

材料 大豆 糀 塩
お味噌作り講習もしています

お問い合わせ 073-482-5321 ぬりもの館に

2012年10月28日
2012年07月15日
2012年07月04日
蜜柑蜂蜜♪
海南の「蜜柑蜂蜜」は如何ですか

300g瓶 1,000円で販売することになりました。
新製品の「黒いかすていら」には
蜜柑蜂蜜(有田蜜柑蜂蜜)が
入っていて、蜂蜜の風味が・・・おいしい

販売してくれる中西養蜂さん

お肌はすべすべ~

入浴時石鹸にはちみつを入れているそうです。
お砂糖は使わずお料理にもはちみつ。
今日は「蜂蜜のお話」をいろいろ
聞かせて頂き楽しかったです。
2012年01月27日
お味噌販売いたします♪
去年
ぬりもの館で作った手作りお味噌。
無添加で
国産の材料を使った
とっても美味しいお味噌です


500グラムで650円
タッパーがございましたら
入れさせていただきます。
ご持参ください。
ぜひ美味しいお味噌、
ご賞味くださいませ~

2012年01月11日
2011年12月01日
正座クッション
日頃はめったにしない正座ですが
法事の時などはどうしてもガマンガマンの正座。
ぬりもの館で販売している正座クッションは
カラフルでお値段もリーズナブルです。
小さいのが700円
大きいのが800円
プレゼントにもいいですよ♪
柄が色々ありますのでお早い目の
ご購入をオススメいたします








2011年11月25日
キムタク・結子さん絶賛!梅干し♪
このたび
(株)酒直さんが販売する宝梅を
販売することになりました。

価格もお手頃で
ちょっとしたお土産やプレゼントにいかがでしょうか。


地元和歌山がおススメする梅干し。
一粒でも売ってます。

キムタクも、竹内結子さんも、

美味しいと喜んでいただいた梅干しで

試食してみたら、うんうん美味しい~~~


