2016年07月31日
大工さんのコレクション
『なつかし展』第2弾のチラシ、修正しました。

あまり主張を押し出さず、あるものを淡々と並べたいと思っています。
* * * * *
今日の昼間、とある大工さんの倉庫・作業場を訪問しました。
イマドキの住宅では使わないような道具。

古~いバイクとか

こんなものや

こんなものも



あまり主張を押し出さず、あるものを淡々と並べたいと思っています。
* * * * *
今日の昼間、とある大工さんの倉庫・作業場を訪問しました。
イマドキの住宅では使わないような道具。

古~いバイクとか


こんなものや

こんなものも



2014年01月15日
窓べのおひなさま♪
「紀州海南ひなめぐり」がもうすぐです。
「窓べのおひなさま」コンテストのお誘いです

「おひなさま」と感じられるもを
自宅やお店、仕事場に飾って町を華やかに

この企画に参加していただけると
一般投票のコンテストで
賞品をいただくことができます。
ぜひご参加ください。
◆応募期間 1月20日まで
◆投票期間 2月1日~28日
◆投票方法 会場内で配布している投票用紙で投票
◆発表 3月3日
◆賞品 1~3位
◆申し込み・問い合わせ
紀州海南ひなめぐり実行委員会
080-3840-0740
2013年06月02日
美味しい総会♪
黒江ぬりもの館 H24年度総会でした。
任意団体として4年・・・試行錯誤の日々。
5年目を迎え、これから・・・です。
今日改めて、賛同者に支えられているぬりもの館を感じました。
いろんなアイディアを出してもらえて

より素敵な

総会前にスタッフ手作りの「ランチ」を楽しみました。
今日は「美味しい総会」でした♪
タグ :総会
2012年08月17日
明日から営業♪
本日までお休みを頂いています。
明日から平常営業
明日の18日は私のスタッフ担当の日です。
ご来館よろしく願いします
ふうこさんと二人でお待ちしております。
タロット占いもワンコインで体験して頂けますよ
明日から平常営業

明日の18日は私のスタッフ担当の日です。
ご来館よろしく願いします

ふうこさんと二人でお待ちしております。
タロット占いもワンコインで体験して頂けますよ

タグ :タロット占い
2012年06月23日
2012年04月28日
めだか
黒江ぬりもの館の玄関表の石臼に
めだかがいるんですよ~

ちょっと餌をあげてみますね。

めだかさんが寄ってきました

次回来られる時は
めだかも覗いてみてくださいネ♪
じぃ~~~と観察していると
「無」になってる自分がいました
めだかがいるんですよ~


ちょっと餌をあげてみますね。

めだかさんが寄ってきました


次回来られる時は
めだかも覗いてみてくださいネ♪
じぃ~~~と観察していると
「無」になってる自分がいました

2012年04月20日
お花がいっぱい(^O^)/
昨日から今日
懇意にしているお客様やスタッフから
お花をたくさん頂きました。
感謝いたします






いい香りが漂っています~(^O^)
そして昨日もご紹介しました山芍薬(ヤマシャクヤク)
お花に詳しいスタッフに聞くと
とっても高価なもので
お花屋さんで買うと一本1800円なんてザラだとか・・・
えっ、そんなにお高いの~~~



今が咲き頃で蕾もまだ一つ。
どうぞ見に来てくださいね~

2012年04月11日
理事会
今夜は理事会

2011年度 最後の理事会でもありました。

女性ばかりの5人が

熱く語り合って

笑って

真面目に話し合う。
これからも黒江ぬりもの館を
支えて盛り立てていく理事およびスタッフの皆様。
ご苦労さまですが
今年度もどうぞよろしくお願いいたします

2012年04月09日
休館日
お花見日和ですね~

昨日は
あっちこっち大勢のお花見客で
いっぱいだったそうです。
紀三井寺周辺は車の渋滞だったとか。
ほんとに春爛漫~って感じで
なーにもなくても幸せ感がアップアップ

心まで桜色ですよね♫
さて黒江ぬりもの館は
明日明後日と休館日。
我が家の愛犬も
お外で遊び疲れ
今はお昼寝モードでまったり。

私はまったりの前にお仕事山積みですが

3時のおやつにと
もちもち食パンなど焼いてみました。

早く3時にならないかなぁ~

2012年04月04日
2012年03月21日
2012年03月20日
2012年03月17日
2012年03月14日
2012年03月06日
2012年03月02日
2012年03月01日
2012年02月27日
2012年02月06日
2012年01月31日
漆パネル~桜編~
ぬりもの館のパネルが桜模様に変わりました。
一足早く春を味わってくださいませ~


パネルにもお雛様が~!(^^)!
スタッフで漆作家のいくちゃんの作品です。

さて、黒江ぬりもの館にはいくつのお雛様があるでしょうか~

数えてみてね
