2013年06月08日
黒江ばあむを求めて
本日、大阪から来られたお客様。
試食された黒江ばあむが美味しいと
帰りにお求めになられました

仲のいい父娘の親子が来られました。
スイーツセットにお出しした黒江ばあむが美味しいと
やはり帰りにお求めになられました

「黒江ばあむを買いに行きたいのですが道順は・・・」
と、お電話くださったお客様。
試食されて美味しいと
2個のホールをお買い上げくださいました

んんん?
今日は黒江ばあむが美味しい美味しいと
言ってくださったお客様が多かったなぁ

暑くなってきたので冷蔵庫で保存。
それがしっとり感を増しているようで
初めて食べられたお客様にとっては
本当に美味しいと思わず口から出るようです

黒江ばあむ。
売り切れる場合もありますので
お電話で在庫を確認してみてくださいね。
夏場は冷蔵庫で冷やして
しっとり感を味わって召し上がってください(^^♪
本当に美味しいです


2012年04月01日
このへんトラベラーで紹介されました♪
昨夜のチュートリアルとノンスタイルの
「このへん!トラベラー」の放送がありました。
黒江ばあむを紹介してくれたのです。
が


今日のお客様(大阪)から
「番組を見てばあむを買いに来ました~」
番組で「美味しいって言ってました」とか

今日の朝の「がっちり・・・」も和歌山だったので
家族で「和歌山に行こう」となったそうです。
ありがとうございました。

2012年03月21日
ばあむの端っこ♪

黒江ばあむの端っこ

これがまた美味しいんですよ。
捨てちゃうなんてもったいない。
ラスクにしたり、販売もしています。
訳ありですからとってもお得な300円!
出会えたらラッキーですよ

2012年02月13日
まちづくり海南さんの黒江ばあむ♪
海南駅構内にある
「まちづくり海南さん 海南市物産観光センター かいぶつくん」
黒江ばあむを置かせてもらっているのですが、
単独で置いてくれていました。
感謝です~


新しいポップもお役に立ってるかな


黒江ばあむ
ますますよろしくお願いいたします~♪
2012年02月03日
黒江ばあむ
今日も冷えますね

先程はちらちらと雪が舞っていました

そんな中でも
黒江ばあむを買いに来てくださるお客様

ここ最近は
ずいぶんと知っていただけるようになりまして
「ばあむ、ばあむ」と
黒江ばあむをお求めのお客様が増加中~

ほんとにうれしい限りです

現在、ホールの残りは7個。
次回入荷は5日の日曜日となっております。

また「黒江ばあむ」の陰になって
目立たない「黒江パウンド」
こちらもとっても美味しいんですよ

海南市認定のブランドの一つで

黒江スイーツの中では
私はこの「パウンドが一番スキ!」という
お客様もいらっしゃるほど

生地の中には酒粕と清酒が入っていて、
レンジでチンすれば温かいスイーツに。
ほのかに漂うお酒の香りが
パウンドの美味しさを引き立ててくれます。
大きいサイズはこちら

小さいパウンドもございます。

お雛めぐりの後、
温かい館内でお茶とスイーツ
いかがでしょうか

本日のお客様は東京と姫路から。
「楽しい~楽しい~」と無邪気にくつろいで、
お買い物されていました

ありがとうございました

2011年12月09日
2011年12月09日
祝 初入荷♪
手焼き第一号が入荷されました!
今日買っていただいたお客様は
既に新しいバウムに♪
フワフワ感が増しました~


全国に向けて
来年はもっともっと飛躍したいな

新しいバウム。
たくさんの人に食べていただきたいです(-^〇^-)
タグ :黒江バウム
2011年12月07日
新しいバウム♪
この金曜日に初入荷される
新しいバウムクーヘン

新しくなることによって
写真撮りもがんばらなくちゃいけませんが、
なんせ素人が撮るもの。
「私はカメラマンだ」
「私はカメラマンだ」
と暗示しながら(笑)
写真撮り、ガンバリマス

新しいバウム。
金曜日に試食ができます。
どうぞ試食にいらしてくださいませ~

お待ちしています

2011年12月05日
リニューアルします!
名物スイーツの黒江バウム
今週金曜日からリニューアル販売いたします

見かけは以前とほとんど変わりありませんが
機械焼きから手焼きになって
一つ一つ丁寧に焼き上げていきます。
食べた時に軽すぎず重たくないバウムクーヘン。
それと共にしっとり感が増し、
もう一口ほしくなるようなバウムクーヘンになりました。
9日金曜日に初入荷いたします。
どうぞ新しいバウムクーヘンを
愛してやってくださいませ(^O^)/
今週金曜日からリニューアル販売いたします


見かけは以前とほとんど変わりありませんが
機械焼きから手焼きになって
一つ一つ丁寧に焼き上げていきます。
食べた時に軽すぎず重たくないバウムクーヘン。
それと共にしっとり感が増し、
もう一口ほしくなるようなバウムクーヘンになりました。
9日金曜日に初入荷いたします。
どうぞ新しいバウムクーヘンを
愛してやってくださいませ(^O^)/
2011年12月02日
パナルックニシヤマさん♪

紀美町の電器屋さん
パナルックニシヤマさん

「冬の大感謝祭パナソニックフェア」で
5万円以上お買い上げのお客様に
プレゼント


紀州黒江バウムを採用いただきました。
ありがとうございました


2011年11月29日
見つけた!
先日、
和田裕美さんへのお土産に黒江バウムを
お渡ししたのですが・・・
ななんんと!
見つけてしまったのです

写真付きで載せてくれているのを~~!
嬉しい~~~




和田さんをアップぅ~


和田さん、ありがとうございます~

<http://lockerz.com/s/160470063>
黒江バウム
来年は手焼きになってリニューアルします

ますます美味しくなって

みなさまに喜んでいただけるよう、ガンバリマス~(^O^)/

2011年02月06日
バウムの配達
紀州海南ひなめぐり
海南駅です。800体のお人形は圧巻、綺麗です

海南駅にある、まちづくり海南さんにバウムの配達に来ました。
いつも販売や、ブログ等で紹介して頂いたり

10日~16日 近鉄百貨店でも販売されます。

こちらでもよろしくお願いします。

2011年02月05日
バウムの食べ方♪
紀州海南雛めぐりが大盛況です。
本日も多くのお客様がお越しになってくださいました。
ありがとうございました

カフェのケーキセットも大売れです。

今日は1番の売れ筋である黒江バウムに生クリームを添えて
食べてみました。
美味しい!!
黒に白が映えます。
小さなお子さま達には生クリーム添えが喜ばれるかも。
こんな食べ方もあるということでご紹介いたしました(*^_^*)
明日も10時から開店しています。
みなさまのお越しをお待ちしています。
2011年01月22日
塗り箱のバウム♪
黒江バウム。
塗り箱に入れれば豪華な贈り物に。


ご注文はこちら
楽天サイトも少しずつですが更新しています。
スイーツや塗り箱のページも作成に向っており、
その他のたくさんの商品も順を追って載せていきたいと思っています。
写真撮りと画像やページの作成に時間がかかっていますが、
気長く楽天サイトも愛してくださいますよう、よろしくお願いいたします。
『紀州雑貨のもすけ』
ちなみにスタッフtammyはぎっくり腰で痛い思いをしている最中です。
みなさま、腰は要です。
寒い季節ですので、どうかどうか冷やさぬよう大事にしてくださいね。
ぎっくり腰、ほんとに痛いですぅ(泣)
2011年01月17日
リニューアルしてみました。
ブログトップを変えてみました

が、
中途半端にしか分かっていないので、
もしかしてパソコンの環境設定により
表示がおかしいパソコンも有りかも・・・デス

もし表示がおかしい~
変になってる~
と思われた方はお知らせください。
また頑張って設定と格闘してみます

ちなみに楽天サイトで販売している黒江バウムは送料無料中。
来月はバレンタインデーもありますので
今から考えてみてくださいね

遠くのお父さんに、恋人に。
お友達にでもいいかな。
珍しい黒いバウムを、大切な人にぜひ

宜しくお願いします

楽天黒江バウムページはこちら↓

2011年01月12日
黒江バウム楽天デビュー♪
黒江の銘菓にと開発された黒江バウムが
念願の楽天デビューいたしました!!

楽天サイトはこちら
楽天サイトで黒江バウムを買っていただくと
ただいま送料無料中

おまけにお買い物にも使える楽天ポイントが加算されますので
大変お得となっています。
是非楽天サイトからお買い上げくださいませ。
ギフトにどうぞ(^O^)/
また感想を楽天レビューに投稿していただけるとすごく嬉しいです。
製作者やスタッフへの気づきや励みになりますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
なお、楽天サイトはまだまだリニューアル中。
工事中のページも多々ありますが、頑張って作っていきます♪
どうぞ今後とも宜しくお願いいたします

2011年01月11日
凝ってます、写真♪
黒江バウムの写真。
近頃とっても凝ってます。
今回はこちらを。

バウムの包装フィルムを剥がして撮ってみました。
どうしてもフィルムが反射して上手く撮れない~(-_-;)
試行錯誤しながら、まだまだ撮影は続きます~。
2011年01月05日
2010年11月26日
黒黒トリオ
桂枝曾丸さんもニッコリの黒黒トリオ

パウンドの大きい判もございます♪

どれもこれも美味しいです~


お土産に、お礼に、引き出物に、名付けにと用途は色々~
ぜひご利用くださいませ~
♪
発売日は追ってお知らせいたします

パウンドの大きい判もございます♪

どれもこれも美味しいです~



お土産に、お礼に、引き出物に、名付けにと用途は色々~

ぜひご利用くださいませ~

発売日は追ってお知らせいたします

2010年11月25日
もうすぐ発売♪
今日入荷しました、「黒江パウンド」と「黒江クッキー」
27日の「漆器deフレンチ」にてデビューいたします
「黒江」の黒・・・・備長炭、黒牛酒、黒牛酒かす入り(パウンド)
ほんのりお酒の香り・・・大人のケーキ
に仕上がりました。
「黒江バウム」共々よろしくお願いします
「おいしいさかい、食べてみて」by桂枝曾丸
すっぴんの和歌山のおばちゃん・・・・(気づかれない
)
近くで行われた「講演会」の帰りに立ち寄ってくれました
たくさんのお客様だったそうです。


27日の「漆器deフレンチ」にてデビューいたします

「黒江」の黒・・・・備長炭、黒牛酒、黒牛酒かす入り(パウンド)
ほんのりお酒の香り・・・大人のケーキ

「黒江バウム」共々よろしくお願いします

「おいしいさかい、食べてみて」by桂枝曾丸
すっぴんの和歌山のおばちゃん・・・・(気づかれない

近くで行われた「講演会」の帰りに立ち寄ってくれました

たくさんのお客様だったそうです。