2010年06月22日
渋団扇がお似合い

蒸し暑くなりましたね~
館にはクーラーもありますが、団扇をテーブルにご用意しています。
柿渋を塗り、古布をあしらった団扇です(販売もしています。)
これが「ぬりもの館」にはお似合いです


和服でご来店のお客様には記念品をサービスさせて頂いています

和服の方は素敵ですよね。挑戦したいとは思うのですが・・・
今年の下駄市には浴衣でおもてなし




パソコンmailを開くと和歌山放送(WBSラジオ)小川真由アナから電話で
「黒江バウム」お話をしていただけませんかと・・・
話をするのは苦手です

出来るかなと不安ですが、せっかくの機会です、文才もないので
「黒江バウム」を少しでも言葉でお伝えできれば・・・
24日(木)午後6時20分~2分程です。
聞いてほしいような・・・

只今、在庫がなくなりました、金曜日から順次販売させて頂きます。
お知らせ

毎月 第2・4日曜日は「まちなみ市」
6月27日 10時~4時まで ぬりもの館前で
切り花や日用品など・・・お買い得です。
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 22:03│Comments(0)
│日々つれづれ