2010年11月28日
素敵なディナー♪
「漆器deフレンチ」ディナー
JOY味村さんを味わいました

漆器を素敵にコーディネート




ランチ時、お飲み物を用意して「黒江パウンド」
「黒江クッキー」を試食して頂き、食器洗いなどのお手伝い。
気さくな世界の味村シェフ


「にんにこ会」の皆さん、協力された漆器関係者さん、ご苦労さまでした。
第2回も楽しみです。
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 20:37│Comments(5)
│まちづくり
この記事へのコメント
おいしそうですね!すごくおなかが減ってしまいます><
Posted by spangel at 2010年11月28日 20:51
和牛ロースブリオーシュ包焼きのお肉の柔らかさ♪
美味しさにびっくりしました。
黒江スィーツもよろしく。
美味しさにびっくりしました。
黒江スィーツもよろしく。
Posted by ミント
at 2010年11月28日 21:01

コモさんとこでも見ましたが
いいコラボでしたね
いいコラボでしたね

Posted by チェリー at 2010年11月28日 21:55
フレンチに参加させて頂き、 生活の中で 食事をすることの意味の大切さを・・・・・ 器の色の組み合わせ・照明・音楽 細やかな 心つかい 雑多な毎日を過ごしている私にとって とても素敵な時間でした。 ありがとうございました。
Posted by ふうこ at 2010年11月28日 21:57
ごめんなさい、コモさん
コモさんじゃなく
まちづくり海南さんでした
まちづくり海南さんもごめんなさい
コモさんじゃなく
まちづくり海南さんでした
まちづくり海南さんもごめんなさい

Posted by チェリー at 2010年11月28日 21:58