2011年01月29日
干し野菜♪
空気が乾燥してしていますね。
お天気の日には作ってみませんか。
私のマイブームは干し野菜
よく頂く大根で切干大根を作ってみての美味しさに
はまりました。
野菜を切って干すだけです

素材の味と、甘みや旨みが濃くなる
→素材の味を感じられます
歯ごたえがよくなる
→火を通してもぽりぽり、シャキシャキの食感です
煮くずれしない→面取り不要
火の通りが早く、短時間で調理ができる
調味料が浸透しやすい→水分量が少ないため
カットしてから干すので、すぐ調理ができる
調味料が少量で済む
→素材の味が濃いため、調味は最低限で十分美味しいです。

しいたけ・ごぼう・しょうが・・・・
野菜が残ったら干してみてください
お天気の日には作ってみませんか。
私のマイブームは干し野菜

よく頂く大根で切干大根を作ってみての美味しさに
はまりました。
野菜を切って干すだけです

素材の味と、甘みや旨みが濃くなる
→素材の味を感じられます
歯ごたえがよくなる
→火を通してもぽりぽり、シャキシャキの食感です
煮くずれしない→面取り不要
火の通りが早く、短時間で調理ができる
調味料が浸透しやすい→水分量が少ないため
カットしてから干すので、すぐ調理ができる
調味料が少量で済む
→素材の味が濃いため、調味は最低限で十分美味しいです。
しいたけ・ごぼう・しょうが・・・・
野菜が残ったら干してみてください

《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:02│Comments(2)
│日々つれづれ
この記事へのコメント
初めまして。
あしあとから参りました。
干し野菜は、独居の私も良く作ります。
味が深くなって良いですね^^
保存食を考えだした先人の知恵に感謝です。
あしあとから参りました。
干し野菜は、独居の私も良く作ります。
味が深くなって良いですね^^
保存食を考えだした先人の知恵に感謝です。
Posted by kao at 2011年01月30日 07:35
本当に美味しくなりますね。
ごぼうがお気に入り♪
お茶にしています。
きょうはエノキ茸ができました。
ごぼうがお気に入り♪
お茶にしています。
きょうはエノキ茸ができました。
Posted by ミント at 2011年01月30日 20:13