2011年03月20日

頂きました♪

2年前のスタート時から
皆さんの気持ちのおかげででなんとか続いている
「黒江ぬりもの館」です。

お気持ちと心のこもった「品物」も今までたくさん頂いてきました。
ここに役立ててくださいと・・・
ごく最近のお客様からの頂き物タペストリー数点。
(古布のパッチワーク・手作りです)

頂きました♪
只今店内に飾っています。ik_48

ぬりもの館のアドバイザーのお一人でもあるface02
博学の「しげやん」さんからは自宅の蔵の中から
年代物の「ほんまもん」の漆器の数々をicon12
いろいろとアドバイスもたくさん頂いています。
頂きました♪
地元を愛する気持ちですねik_48

そして自国を愛する気持ちik_48

知恵がある人は知恵をicon06力のある人は力をicon06お金のあるひとはお金をicon06何も出来ないと思う人は元気を出しましょうicon06・・・







《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(感謝)の記事画像
ガイドブックに♪
チキン ラ~メン♪
檜の森♪
室蘭市から♪
金屏風♪
姫人形♪
同じカテゴリー(感謝)の記事
 ガイドブックに♪ (2013-10-14 19:44)
 チキン ラ~メン♪ (2013-07-05 16:31)
 檜の森♪ (2013-04-20 19:42)
 室蘭市から♪ (2013-02-27 20:00)
 金屏風♪ (2013-02-23 09:00)
 姫人形♪ (2013-02-15 09:14)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:05│Comments(1)感謝
この記事へのコメント
うーん。
知恵も力もお金も無いぞ。
ってことは、やっぱり元気を出すしかない!
頑張るぞ!(^^)!
みなさまの為、日本の為、家族の為、自分の為♪
わっしょい!!
Posted by tammy at 2011年03月20日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。