2011年12月12日

お正月モード


館内の漆器が

お正月モードに変わってきています。


お正月モード


この器、いいな。

お正月モード

お正月モード

壁掛けもステキ。
お正月モード





《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(漆器)の記事画像
白浜土産?
黒江ジャパンさんご苦労様でした♪゜・*:.。. .。.:*・♪
うるわし館 秋のテーブル♪゜・*:.。. .。.:*・♪
あっとテレわか 花器提供しました♪
山田健二漆芸展♪
橋爪玲子 漆展♪
同じカテゴリー(漆器)の記事
 白浜土産? (2016-07-24 21:05)
 黒江ジャパンさんご苦労様でした♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-11-03 19:37)
 うるわし館 秋のテーブル♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-10-13 10:03)
 GLASS JAPAN♪ (2014-08-19 00:17)
 あっとテレわか 花器提供しました♪ (2013-11-11 19:20)
 山田健二漆芸展♪ (2013-05-08 12:47)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:00│Comments(2)漆器
この記事へのコメント
4日にお邪魔して正月ムード見させていただきました(^_^)v
画像1と同じの撮ってますm(_ _)m
漆器は手入れ難しいから好きやけど手を出しづらいかもぉ
リニューアルばぁむまた覗きに行かなくちゃね!
Posted by まこ at 2011年12月12日 20:37
>まこさま

同じアングルの写真、気が合います(-^〇^-)

館内に置いてる漆器はリーズナブルなお値段で
しかもフツーに使っていただいてもOKなんですよ。

食器洗い機はダメですが、
お布巾で拭いて保管してもらえれば大丈夫です。

リニューアルばぁむ、また食べてみてくださいね!
Posted by た~みん♪ at 2011年12月13日 14:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。