2012年03月30日
明日のイベント♪
和歌山県NPOサポートセンター主催
コミュニティ・ビジネス講座
NPOパワーアップ研修
TEL 073-435-5424 FAX 073-435-5425
黒江ぬりもの館で2つのNPO講座
明日の3月31日、「ぬりもの館」で
以下の2つの講座を開催します。
ふるってご参加ください。
どちらか1つだけの講座でも参加できます。無料
・ 日程=3月31日土曜 午後1時半―4時半
・ 場所=黒江ぬりもの館2階
(tel.fax 073-482-5321)
第1部 コミュニティ・ビジネス講座
13・30-14・45
「キノコ栽培と森林保全」
(株)石橋 代表取締役 石橋 幸四郎氏
*ガソリン経営からバイオマス燃料、キノコ栽培などに挑戦する手法を学びます。

第2部 NPOパワーアップ研修
15・00-16・30
「景観保全と地域活性化―美瑛から黒江へ、そして・・・」
まちづくりコーディネーター 岡本 炎弥子さん
*地域づくりの輪を盛り上げ、新ビジネスも生み出していく創意工夫に学びます。
コミュニティ・ビジネス講座
NPOパワーアップ研修
TEL 073-435-5424 FAX 073-435-5425

明日の3月31日、「ぬりもの館」で
以下の2つの講座を開催します。
ふるってご参加ください。
どちらか1つだけの講座でも参加できます。無料
・ 日程=3月31日土曜 午後1時半―4時半
・ 場所=黒江ぬりもの館2階
(tel.fax 073-482-5321)
第1部 コミュニティ・ビジネス講座
13・30-14・45
「キノコ栽培と森林保全」
(株)石橋 代表取締役 石橋 幸四郎氏
*ガソリン経営からバイオマス燃料、キノコ栽培などに挑戦する手法を学びます。

第2部 NPOパワーアップ研修
15・00-16・30
「景観保全と地域活性化―美瑛から黒江へ、そして・・・」
まちづくりコーディネーター 岡本 炎弥子さん
*地域づくりの輪を盛り上げ、新ビジネスも生み出していく創意工夫に学びます。
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:43│Comments(0)
│イベント