2012年04月19日

静かな日々


大型連休の前だからでしょうか。

昨日今日と
とても静かな黒江ぬりもの館。


山芍薬(ヤマシャクヤク)のお花を頂きました。
静かな日々


手作り鞄も入荷してます。
静かな日々

ご近所のワンちゃん、リキ君。
静かな日々

よー肥えてるけど
一日5~6回は散歩へ行くそう。

とぼとぼ歩くおじいちゃんに合わせて
ゆっくりゆっくりface01

静かで、優しい時間が流れていました。








《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事画像
路地裏のオアシス ^^;?
追加入荷
一閑張
生けてみました
ひさびさのおしめり
今日は文月朔
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
 路地裏のオアシス ^^;? (2016-08-21 22:55)
 追加入荷 (2016-08-18 23:01)
 一閑張 (2016-08-13 18:42)
 生けてみました (2016-08-09 18:27)
 ひさびさのおしめり (2016-08-06 18:15)
 今日は文月朔 (2016-08-03 23:31)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 18:20│Comments(3)日々つれづれ
この記事へのコメント
漆塗りの四つ足杯洗ここでお披露目ですか!
わたしは幕末頃のモノと憶測してるのですが、
この機会にどなたか先生に見て貰って意見を
お聞きしておいて下さればありがたいです。
Posted by しげやん0710 at 2012年04月19日 18:46
徳島は、大型連休前の21日~22日に
徳島マラソンと
はなはるフェスタがあります。
LEDのイルミネーションは外で見るのですが・・・
でも、天気が良くないみたいなんです。



黒江バームさんは、屋内なので
お天気に関係なくて
連休にはたくさんの方が訪れるのでしょうね。
Posted by peiti.ひさよ at 2012年04月19日 19:27
>しげやんさま

骨董に詳しい先生がいればいいのですが・・・
また心得ておきますね。


>peiti.ひさよ さま

はい、たくさんのお客様が来てくださいます!(^^)!

徳島もイベントが目白押しですね。
楽しんでくださいね♪
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年04月20日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。