2012年04月25日
黒江を自転車で~♪
自転車で黒江を走ってみました。

ちょっと用事で出かけた帰り道。
自転車ならではの狭い道を見つけたので、
好奇心と冒険心がむくむく~


気候がいいのと、
すり抜ける風も気持ち良くて
また自転車ならではの気楽さも手伝って
童心にジャ~~~ンプ

そしたら・・・
こんな光景に出会いました~


昔の井戸です~使えるのかなぁ。
ちょっと触ってみたい気持ちを抑えて
ぬりもの館に帰ります~
先日まで咲いていた桜も今では新緑になり


見慣れた路地の先にはぬりもの館です~


あ~~~気持ちよかった

自転車で散策。
思わぬ出会いがあるかも。
海南駅でもレンタサイクルがありますので、
どうぞご利用ください~♪
海南観光ナビ
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 14:42│Comments(7)
│お出かけ♪
この記事へのコメント
この井戸は…
ぬりもの館の横手にあるの駐車場の裏かな??
ぬりもの館の横手にあるの駐車場の裏かな??
Posted by 古梅 at 2012年04月25日 14:57
古梅さま
ごめんなさい~
クネクネ曲がってきたので
どこだったのか(^_^;)
まきたんなら分かってるかも。
まきたん、教えてあげて~!
ごめんなさい~
クネクネ曲がってきたので
どこだったのか(^_^;)
まきたんなら分かってるかも。
まきたん、教えてあげて~!
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年04月25日 19:21
> 古梅さま
以前の駐車場の裏手ですね
たぶん・・・
よくご存じで(^v^)すね。
以前の駐車場の裏手ですね
たぶん・・・
よくご存じで(^v^)すね。
Posted by 黒江ぬりもの館 まきたん at 2012年04月25日 20:17
ありがとうございます♪
もしかしたら…たぶん…
元のおじいちゃん家かも(*^_^*)
なのです。
もしかしたら…たぶん…
元のおじいちゃん家かも(*^_^*)
なのです。
Posted by 古梅 at 2012年04月25日 20:55
黒江の町は軽自動車か自転車に限る。路地が狭いので自在に操作
できるものでないと・・・そのうちレンタサイクル必要かも・・・
景観保存では道が狭いままで、拡幅できないのが泣き所、両立できる
何か好い知恵だんかいなぁ~!目が細かい紀州連子絵になります。
できるものでないと・・・そのうちレンタサイクル必要かも・・・
景観保存では道が狭いままで、拡幅できないのが泣き所、両立できる
何か好い知恵だんかいなぁ~!目が細かい紀州連子絵になります。
Posted by しげやん0710 at 2012年04月26日 12:47
>古梅さま
おじいちゃまの家!
もしそうだとしたら
懐かしいかと思います~
ご紹介できて良かったです(^O^)
>しげやん0710さま
景観を残すには何を重視するかでしょうねぇ。
紀州連子・・・ほんと、懐かしい感じでいいですよね。
おじいちゃまの家!
もしそうだとしたら
懐かしいかと思います~
ご紹介できて良かったです(^O^)
>しげやん0710さま
景観を残すには何を重視するかでしょうねぇ。
紀州連子・・・ほんと、懐かしい感じでいいですよね。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年04月26日 22:00
このポンプはわたしの近所のポンプです。
黒江の町並み景観便りにも載せました。
駐車場の裏の裏ですね。
もう動きませんが、
何とかしたいと思います。
黒江の町並み景観便りにも載せました。
駐車場の裏の裏ですね。
もう動きませんが、
何とかしたいと思います。
Posted by 黒江の町並み景観便り at 2012年04月27日 00:23