2012年07月04日

サンキライ♪

サンキライ♪


今週の一鉢はサンキライik_48
今日も朝早く届けてくれました。
毎週ありがとうございます。

サンキライは正式名を猿捕茨(さるとりいばら)ik_48

・秋に赤い実をたくさんつける。
・茎が節ごとに曲がり、とげもあるので
通りがかる猿でもこれに引っかかる、
の意でつけられたそうです。

・西日本では若葉で餡餅(あんもち)を
包み、端午の節句の柏餅のカシワの
代わりに用いられます。

・別名 「山帰来(さんきらい)」
赤い実のクリスマス飾りでは、
この「さんきらい」の名が
使われることが多いようです。



タグ :サンキライ



《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(感謝)の記事画像
ガイドブックに♪
チキン ラ~メン♪
檜の森♪
室蘭市から♪
金屏風♪
姫人形♪
同じカテゴリー(感謝)の記事
 ガイドブックに♪ (2013-10-14 19:44)
 チキン ラ~メン♪ (2013-07-05 16:31)
 檜の森♪ (2013-04-20 19:42)
 室蘭市から♪ (2013-02-27 20:00)
 金屏風♪ (2013-02-23 09:00)
 姫人形♪ (2013-02-15 09:14)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 18:11│Comments(2)感謝
この記事へのコメント
斑入りのサンキライやねぇ(*^_^*)

サンキライの葉が有るうちに柏餅作ろ!(=^・・^=)

蜂蜜も今度行ったら分けて欲しいです
Posted by う~たんう~たん at 2012年07月04日 20:08
>う~たん

毎週、Iさんが来てくれます(^^♪
鉢物、上手に育てられていてイキイキしてるよ。

はちみつ・・・私も好きなもんで、いい出会いがあって
        うれしいわ。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年07月04日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。