2012年08月06日

本番は♪

本番は♪

「あっとテレわか」本番です。

にぎやかに「下駄市」icon12「風鈴まつり」ik_76
「黒江の町並み景観づくり」icon12
「ぬりもの館」のPRもicon06
皆さん良かったよ~icon06
静さんもありがとうございました。

海南*黒江が熱いik_01ik_20ik_19


本番は♪
本番は♪
本番は♪
本番は♪





《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
空家対策♪゜・*:.。. .。.:*・♪
古民家に新たな息吹♪゜・*:.。. .。.:*・♪
黒江の歴史を聞く会♪
海青連 総会・懇親会♪
篠原修名誉教授♪
しっかりPR♪
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 空家対策♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-11-19 12:23)
 古民家に新たな息吹♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-11-15 19:08)
 黒江の歴史を聞く会♪ (2014-09-11 12:54)
 海青連 総会・懇親会♪ (2014-07-13 21:57)
 篠原修名誉教授♪ (2014-01-30 16:58)
 しっかりPR♪ (2013-12-26 19:11)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 19:52│Comments(5)まちづくり
この記事へのコメント
海南*黒江が熱い!

そりゃそうだとも!「黒」は元々熱を吸収して熱くなる。
昔からつづく恒例の「下駄市 」に、今年はそれに花を添える
「黒江からころ為の女」の演歌発表と、暑さに涼を醸す「風鈴まつり」
、それらを推進する黒江を愛する「黒江景観街づくり」メンバーさん
「黒江ぬりもの館」KRE20のメンバーさん達、
これで黒江の街中が熱くならなきゃ不思議だもん!!!
わたしは側面からですが熱いエールを送ります!
Posted by しげやん0710 at 2012年08月06日 23:03
黒江の皆様へ

昨日、テレビ出演していただいた皆さん、そしてテレビの向こうから応援していただいていた黒江の皆様。

昨日は皆さんと共に海南黒江のPRが出来て本当に良かったです。

一緒に盛り上げて頂けて本当に嬉しかったです(o^^o)

本当に有難うございましたm(_ _)m

下駄市が本当に楽しみですo(^▽^)o
Posted by shizu at 2012年08月07日 12:16
>しげやん0710さん

最近、他の地域の方が
「黒江が盛り上がっているね」と言ってくれます。

下駄市から
ますますヒートアップしますよ~
熱いエールを有難うございます。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年08月07日 12:26
>shizuさん

昨日はご苦労様でした。
お馴染のメンバーで楽しそうで
良かったです。

shizuさんもすっかり「黒江の女」ですね(^^♪
下駄市を盛り上げてください。
よろしくお願いします。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年08月07日 12:31
>shizuさん

昨日はご苦労様でした。
お馴染のメンバーで楽しそうで
良かったです。

shizuさんもすっかり「黒江の女」ですね(^^♪
下駄市を盛り上げてください。
よろしくお願いします。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年08月07日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。