2012年10月24日

古民家でパンとケーキ作り♪

古民家でパンとケーキ作り♪


楽しそうな講習会ですik_07
案内チラシを作りました。

お申し込みは ぬりもの館  073-482-5321





《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(スィーツ・パン)の記事画像
Happy Halloween♪゜・*:.。. .。.:*・♪
皆既月食饅頭♪゜・*:.。. .。.:*・♪
ケーキセットプレゼント♪
チョコケーキ♪
包子屋小豆さん♪
これが幻のレインボーラムネ♪
同じカテゴリー(スィーツ・パン)の記事
 Happy Halloween♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-10-31 19:47)
 皆既月食饅頭♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-10-08 18:02)
 ケーキセットプレゼント♪ (2014-07-19 10:00)
 チョコケーキ♪ (2013-12-10 19:03)
 包子屋小豆さん♪ (2013-07-23 10:00)
 これが幻のレインボーラムネ♪ (2013-06-28 20:26)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:00│Comments(2)スィーツ・パン
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。

徳島も寒く
剣山は、霧氷や初霜がありましたが、
みなさんお変わりありませんか?

10月23日に知り合いが
黒江バームさんに行き、
パウンドケーキや、
漆の食器を購入して来て、
今日漆の食器で、
パウンドケーキを頂き、
お話を聞きました。

漆の食器で食べると趣きがあり
漆のカップは口当たりが良く、
まろやかに感じました。

古民家の素敵な町並みが
素敵だったと話していました。
Posted by peiti.ひさよ at 2012年10月24日 18:24
>peitihi.ひさよさん

急に寒くなりましたね。

ちょうどその方にお会いしましたよ~
沢山,お買い上げ頂いて(^^♪
よろしくお伝えくださいませ。

漆器の良さを味わって頂て!(^^)!
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年10月24日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。