2012年11月09日
明日真国に行きます♪
「世界民族祭in真国」

明日からです。昨日、スタッフう~たんと
「お店」を開くガレージの掃除に行ってきました

メイン会場の「りら創造芸術高等専修学校」も
準備の追い込み中

当日は「黒江スイーツ」や雑貨等の販売で
「黒江ぬりもの館」のPRが出来たらいいな~。

http://utantan.ikora.tv/e837476.html→う~たんのブログ
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:25│Comments(5)
│イベント
この記事へのコメント
会場の掃除お疲れ様でした〜
たくさんの方が来てくれるといいですね(^^)v
会場までの道中、気をつけて下さいね!
世界にはばたけ!黒江スィーツ(*^^*)
たくさんの方が来てくれるといいですね(^^)v
会場までの道中、気をつけて下さいね!
世界にはばたけ!黒江スィーツ(*^^*)
Posted by 宮本静マネージャー at 2012年11月09日 08:35
>静マネージャーさん
ありがとうございます。
世界に~ですね!
静さんのポスター、CDも持っていきますよ(^^♪
ありがとうございます。
世界に~ですね!
静さんのポスター、CDも持っていきますよ(^^♪
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年11月09日 08:48
”世界民族祭”晴れたらええなぁ(*^_^*)
Posted by う~たん
at 2012年11月09日 09:13

わたしが自分のブログに「世界民族祭IN真国」をアップしたとき
真国の荘からお寄せいただいたコメントです。
海草という括りで捉えれば海南も紀美野も同じです。
”一心同体”広い心で相手に溶け込んで下さい。成功を祈ります!
しげやん0710様
真国の荘
世界民族祭、りら、真国の荘、ステラート・・等、ブログに沢山載せていた
だいてありがとうございます。 紀美野町、海南は海草という括で一つだと
感じています。今回、世界民族祭には、海南の方も多く応援に駆けつけて
くださると聞いています。
真国の荘は、色々な人が集まり、新しいことが起こることを期待して作ら
れたもの。その通りになりつつあるなと感じてます。よろしくお願い致しま
す。ありがとうございました。
真国の荘からお寄せいただいたコメントです。
海草という括りで捉えれば海南も紀美野も同じです。
”一心同体”広い心で相手に溶け込んで下さい。成功を祈ります!
しげやん0710様
真国の荘
世界民族祭、りら、真国の荘、ステラート・・等、ブログに沢山載せていた
だいてありがとうございます。 紀美野町、海南は海草という括で一つだと
感じています。今回、世界民族祭には、海南の方も多く応援に駆けつけて
くださると聞いています。
真国の荘は、色々な人が集まり、新しいことが起こることを期待して作ら
れたもの。その通りになりつつあるなと感じてます。よろしくお願い致しま
す。ありがとうございました。
Posted by しげやん0710 at 2012年11月09日 11:31
>しげやん0710さん
こちらのサポーターさんは海南の方が多いそうです。
私も登録させて頂いています(^^♪
ご縁もあって益々、真国が身近に感じられます。
楽しみです。
こちらのサポーターさんは海南の方が多いそうです。
私も登録させて頂いています(^^♪
ご縁もあって益々、真国が身近に感じられます。
楽しみです。
Posted by 黒江ぬりもの館
at 2012年11月09日 13:05
