2012年11月27日
関大落語大学OB落語会♪
来年も落語の館「ぬりもの館」

毎月、落語が楽しめます

新たな落語会が決まりました



1月27日(日) 13時半開演
入場銭無料
来年も楽しみで~す

主催 関西大学落語大学紀の国OB会
紀の国噺の会 073-499-0154
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 19:33│Comments(4)
│落語会
この記事へのコメント
落語界の名跡桂文枝を襲名した桂三枝は、確か関大・落研第1期生
でしたね!名門落研OBの「落語界」、キッと盛り上がりそうです!
「黒江ぬりもの館」の存在は「黒江」になくてはならない存在になって
ゆきそうな予感!!!
わたしのブログ「根来塗」いよいよ黒江到着です!
「黒江ぬりもの館」「景観づくり」の会も登場します。
ご期待下さい。カキコお願いします!
でしたね!名門落研OBの「落語界」、キッと盛り上がりそうです!
「黒江ぬりもの館」の存在は「黒江」になくてはならない存在になって
ゆきそうな予感!!!
わたしのブログ「根来塗」いよいよ黒江到着です!
「黒江ぬりもの館」「景観づくり」の会も登場します。
ご期待下さい。カキコお願いします!
Posted by しげやん0710 at 2012年11月27日 22:04
関西大学落語大学OB会の落語会、おめでとうございます
いっしょうに高齢者福祉寄席しましょう
いっしょうに高齢者福祉寄席しましょう
Posted by わかやま楽落会 at 2012年11月28日 07:58
>しげやん0710さん
スタッフのご主人(スタッフも)
関大落研出身というご縁です(^^♪
「落語の館ぬりもの館」☆
こちらもいつか書いてくださいませ。
よろしくお願いします。
スタッフのご主人(スタッフも)
関大落研出身というご縁です(^^♪
「落語の館ぬりもの館」☆
こちらもいつか書いてくださいませ。
よろしくお願いします。
Posted by 黒江ぬりもの館
at 2012年11月28日 11:09

>わかやま楽落会さん
コメントありがとうございます。
是非、一緒に、楽しい寄席をして下さい。
ぬりもの館で如何ですか。
コメントありがとうございます。
是非、一緒に、楽しい寄席をして下さい。
ぬりもの館で如何ですか。
Posted by 黒江ぬりもの館
at 2012年11月28日 11:13
