2012年11月28日
樹展・・・始まりました♪
「樹展」

始まりました・・・・
素敵な絵画展です。
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 19:38│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
この絵画サークル「樹」、前回はイギリス在住の会員さんが
わざわざ出品され、展示期間に間に合ってよかったと、あるのを
よく憶えています。いづれも具象画で素人のわたしでも分かりいいです!
ところで、「根来塗」今日から黒江入りし、お訪ねありがとうさんでした!
明日は来られたら、ビックリされますよ!
黒江の町の漆器展示、「うるわし館」と「黒江ぬりもの館」の2箇所を
採り上げましたが、「ぬりもの館」にウエイトを置き、「根来塗」体験教室も
採り上げ、HPアドレスも貼り付けました。
「町並みを活かした景観づくり」活動とサポーター募集も採り上げました。
〆は漆芸作家の橋爪靖雄さんの淨国寺の天井画です。
盛り沢山ですが、お越しの上ご覧下さい。ご案内します!
わざわざ出品され、展示期間に間に合ってよかったと、あるのを
よく憶えています。いづれも具象画で素人のわたしでも分かりいいです!
ところで、「根来塗」今日から黒江入りし、お訪ねありがとうさんでした!
明日は来られたら、ビックリされますよ!
黒江の町の漆器展示、「うるわし館」と「黒江ぬりもの館」の2箇所を
採り上げましたが、「ぬりもの館」にウエイトを置き、「根来塗」体験教室も
採り上げ、HPアドレスも貼り付けました。
「町並みを活かした景観づくり」活動とサポーター募集も採り上げました。
〆は漆芸作家の橋爪靖雄さんの淨国寺の天井画です。
盛り沢山ですが、お越しの上ご覧下さい。ご案内します!
Posted by しげやん0710 at 2012年11月28日 20:40
>しげやん0710さん
今回もイギリスから作品が届いています(^^♪
ブログでいろいろとPRありがとうござます<m(__)m>
又、訪問させて頂きます。
今回もイギリスから作品が届いています(^^♪
ブログでいろいろとPRありがとうござます<m(__)m>
又、訪問させて頂きます。
Posted by 黒江ぬりもの館
at 2012年11月28日 23:07
