2012年12月14日
わんだーらんどさん×スクラムさん♪
黒江の町並み景観づくりサポーター
「黒江ジャパン」のメンバーでもある


今日は次回の「スクラム」さんの
人物事典に登場ということで
ぬりもの館で取材でした。
楽しみです

わんだーらんどさん、スクラムさん
黒江の為にいろいろ
ご協力ありがとうございます

わんだーらんどさんの
マネージャーのHさんは
可愛い黒江出身ガールさんです

《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 09:50│Comments(2)
│取材
この記事へのコメント
わたしは自由に取材活動できる身体ではないので、ローカル紙各社の
お世話になっています。「ニュース和歌山」「わかやま新報」ETC.
スクラムさんにも紀美野町の「世界民族祭」や黒江に「高山景観団体」さん
がお越しになられた記事等転載を、わたしのブログに転載をお認め頂き
わたしは編集者の役割です。ニュース発信もですが、ニュース・ソースを
もっていることがブログを書くうえで強みになります。
「黒江ぬりもの館」さんはいろんなお客が来館されるし、タレントさん達も
多く話題にこと欠きませんのが、羨ましいです。
及ばずながら「黒江応援歌」を歌い続けます!
ウグイスになりたいなぁ~ ♪
お世話になっています。「ニュース和歌山」「わかやま新報」ETC.
スクラムさんにも紀美野町の「世界民族祭」や黒江に「高山景観団体」さん
がお越しになられた記事等転載を、わたしのブログに転載をお認め頂き
わたしは編集者の役割です。ニュース発信もですが、ニュース・ソースを
もっていることがブログを書くうえで強みになります。
「黒江ぬりもの館」さんはいろんなお客が来館されるし、タレントさん達も
多く話題にこと欠きませんのが、羨ましいです。
及ばずながら「黒江応援歌」を歌い続けます!
ウグイスになりたいなぁ~ ♪
Posted by しげやん0710 at 2012年12月14日 18:29
>しげやん0710さん
ありがたいです~。
もっともっと
「黒江の魅力」を発信していきたいです。
ウグイスさんも
応援歌♪ これからもよろしくお願いします<m(__)m>
ありがたいです~。
もっともっと
「黒江の魅力」を発信していきたいです。
ウグイスさんも
応援歌♪ これからもよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by 黒江ぬりもの館
at 2012年12月14日 18:46
