2012年12月17日

今年最後の落語会♪

今年最後の落語会♪

今年最後の「紀の会落語」ik_18
本日も「面白かった~」ik_40

皆さんの精進の賜物ですねface02

本日は「富くじ」ありicon22
ファンも増えている皆さんの
サイン色紙のプレゼントもありましたik_73

来年もよろしくお願いしますicon06

今年最後の落語会♪
今年最後の落語会♪
今年最後の落語会♪





《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
路地裏のオアシス ^^;?
下駄市の夜
下駄市の前
『なつかし展-②』会期延長と、軒下蚤の市番外編のご案内
とと姉ちゃんの時代の婦人雑誌
大工さんのコレクション
同じカテゴリー(イベント)の記事
 路地裏のオアシス ^^;? (2016-08-21 22:55)
 下駄市の夜 (2016-08-15 09:57)
 下駄市の前 (2016-08-14 20:18)
 『なつかし展-②』会期延長と、軒下蚤の市番外編のご案内 (2016-08-11 23:24)
 とと姉ちゃんの時代の婦人雑誌 (2016-08-07 11:17)
 大工さんのコレクション (2016-07-31 22:37)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 00:48│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
昨日はお世話になり、ありがとうございました<(_ _)>

たくさんくじの景品をご提供いただいて、お客様は、みなさんにこにこ顔でお帰りになり、私たちの方がほこほこした気持ちにしていただきました(^^♪

あっという間に一年が過ぎ、振り返ればなんとたくさんの思い出をぬりもの館で作らせていただいたことか・・・いつも温かく見守ってくださり、感謝感謝です(*^_^*)

来年も仲良く、そして何よりも楽しく、ぬりもの館で「紀の会」のメンバーと落語ができますように。。また、スタッフの皆さんの元気なお顔に会えるのを楽しみにしています。

あっ!それから昨日のサイン色紙は、全部本物の落語家さんが書かれたものですよ!(^^)!
Posted by 桜亭不二子 at 2012年12月17日 22:12
>桜亭不二子さん

こちらこそ、ありがとうございました。
いつも仲のいいメンバーさん達(^u^)
素敵な会ですね。

来年も皆さんの落語が聞けるのが
楽しみでとっても嬉しいです。
よろしくお願いします。

富くじの時は用があり帰っていました。
画像を送ってもらって・・・
てっきり皆さんのサインと・・・<m(__)m>
ファンがいますもんね(^^♪
Posted by 黒江ぬりもの館黒江ぬりもの館 at 2012年12月17日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。