2013年01月12日
ゆめづくりまちづくり賞♪
「美し近畿」受賞に続き
国交省近畿地方整備局企画部企画課の快適都市実現委員会
第5回 「ゆめづくりまちづくり賞」奨励賞を受賞されます


「黒江の町並みを活かした景観づくり協定」さん


今年もよろしくお願いします。



海南市黒江地区では、以前に何度か町並み保全の取組みがあったが
行政主導で行われたことから、これまでは十分な成果を上げることがで
きなかった。しかし、今回は「このままでは黒江の町並みが子どもたち
に残せない! 」と危機感を抱いた地元住民が立ち上がり
町の歴史的景観を守ろうと、住民同士で「黒江の町並みを活かした景観づくり協定」を発足。
また、同地区以外からも景観づくり活動に参加できる仕組みとしてサポーター制度
〔黒江ジャパン〕を導入。
こうして、地元住民とサポーターが一体となって、家の軒先の三角地に「くろめ桶」を設置し黒江らしさを演出する工夫や、紀州漆器の蒔絵体験やまち歩きなど地域の子どもたちの郷土教育の実践の場として町並み空間を活用。
さらに、県内外の景観づくり団体との交流も積極的に行うなど、活動の輪が広がり、まちづくりの機運が盛り上がりを見せている。
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 13:26│Comments(0)
│まちづくり