2013年01月19日

黒江のおすすめの所は♪

黒江のおすすめの所は♪


かわいいお客様がご来店。
和大付属小学校3年生のみなさんです。

課外授業で黒江のお勉強
いろんな質問をしてくれました。

face01「黒江のおすすめの所は何処ですか」
ik_94「もちろん黒江ぬりもの館です」
face01( ..)φメモメモ

黒江のおすすめの所は♪
黒江のおすすめの所は♪
黒江のおすすめの所は♪
今時は小学生もデジカメ持参なんですね。





《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事画像
路地裏のオアシス ^^;?
追加入荷
一閑張
生けてみました
ひさびさのおしめり
今日は文月朔
同じカテゴリー(日々つれづれ)の記事
 路地裏のオアシス ^^;? (2016-08-21 22:55)
 追加入荷 (2016-08-18 23:01)
 一閑張 (2016-08-13 18:42)
 生けてみました (2016-08-09 18:27)
 ひさびさのおしめり (2016-08-06 18:15)
 今日は文月朔 (2016-08-03 23:31)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 19:03│Comments(2)日々つれづれ
この記事へのコメント
「黒江のおすすめの所は何処ですか」
「もちろん黒江ぬりもの館です」
( ..)φメモメモ

だって、尊敬する先生が黒江で最初に連れて来て
呉れたのは「黒江ぬりもの館」だったもの!
「正解」「正解」!!!
Posted by しげやん0710 at 2013年01月20日 20:01
>しげやん0710さん

「正解,よくできました」(^u^)

31日にも違う学年の生徒さん達から
「質問させて下さい」と
予約電話をもらっています。

答えられるかな~
勉強しなくちゃ!
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2013年01月21日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。