2013年05月17日
一月堂さん♪
田辺市にある 雑貨屋 「一月堂」さん

緑に囲まれた落ち着ける一軒屋のお店は手づくり雑貨や
機織り・アロマ等の教室にもなっています。
ローズのハーブティーでゆっくり、まったりさせて頂きました

手づくり石鹸、スカーフ、絣のエプロン・・・
お気に入りに

雑貨屋「一月堂」
田辺市秋津町
毎週 木・金・土・日曜日
午後 午前10時~午後4時 http://ichigetudo.ikora.tv/ 一月堂日記
タグ :一月堂
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 22:15│Comments(2)
│お店紹介
この記事へのコメント
田辺の雑貨店「一月堂」さん、興味あります。
わたしの家の”しげやん’ずコレクション”以前ご覧頂いたママに
なっていますが、家内共々体調がママならず、今日に至っており
ますが、スッカリ諦めた訳ではありません。
しかし、所蔵するモノから見て蚤の市で、道路に直に置き、販売する
品物ではなく、もうすこしいたわったやり方をしたいです。
その点「一月堂」さんの品物は少しハイクラスに思えます。
今度、備長炭をお持ち戴くとき「一月堂」さんのこと、値段の付け方等
教えて下さい。最近は体調も回復し、ブログや他のこと等割合頑張って
居ります。いずれちかいうちに、以前に考えていたハナシ再びチャレンジ
したく思っておりますから・・・よろしくお願い申し上げます!
わたしの家の”しげやん’ずコレクション”以前ご覧頂いたママに
なっていますが、家内共々体調がママならず、今日に至っており
ますが、スッカリ諦めた訳ではありません。
しかし、所蔵するモノから見て蚤の市で、道路に直に置き、販売する
品物ではなく、もうすこしいたわったやり方をしたいです。
その点「一月堂」さんの品物は少しハイクラスに思えます。
今度、備長炭をお持ち戴くとき「一月堂」さんのこと、値段の付け方等
教えて下さい。最近は体調も回復し、ブログや他のこと等割合頑張って
居ります。いずれちかいうちに、以前に考えていたハナシ再びチャレンジ
したく思っておりますから・・・よろしくお願い申し上げます!
Posted by しげやん0710 at 2013年05月18日 16:55
>しげやん0710さん
素敵なコレクション
オークションは如何でしょうか。
知識がありませんのであまり
お役に立てずにすみません。
素敵なコレクション
オークションは如何でしょうか。
知識がありませんのであまり
お役に立てずにすみません。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2013年05月19日 21:35