2013年06月20日

黒江七夕まつり♪

黒江七夕まつり♪


今年も「黒江七夕まつり」
7月1日~7日開催です。

黒江川端通り・黒江公民館・うるわし館周辺に
笹飾りが並びます。

各店舗に短冊をご用意しています。
願い事を書いて下さいね。

今日のお客様の「願い事」ik_18
             ↓
黒江七夕まつり♪





《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(イベント)の記事画像
路地裏のオアシス ^^;?
下駄市の夜
下駄市の前
『なつかし展-②』会期延長と、軒下蚤の市番外編のご案内
とと姉ちゃんの時代の婦人雑誌
大工さんのコレクション
同じカテゴリー(イベント)の記事
 路地裏のオアシス ^^;? (2016-08-21 22:55)
 下駄市の夜 (2016-08-15 09:57)
 下駄市の前 (2016-08-14 20:18)
 『なつかし展-②』会期延長と、軒下蚤の市番外編のご案内 (2016-08-11 23:24)
 とと姉ちゃんの時代の婦人雑誌 (2016-08-07 11:17)
 大工さんのコレクション (2016-07-31 22:37)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 08:00│Comments(5)イベント
この記事へのコメント
今日21日から7月7日まで「ダウンライト2013」
が開催されます。省エネもかねてでしょう!
今年は7日がサンデーになります!
灯りを消して「見上げてご覧!夜の星を・・・♪」
「星は何でも知っている♪}

7日の 紀美野は,いい夜になる予感?
単体観測に「ステラート・ナイト」

わたしのブログはアップしてます!お越し下さい!
Posted by しげやん0710 at 2013年06月21日 07:45
>しげやん0710さん

自然の魅力ですね~

行きたいなぁ(^.^)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2013年06月21日 08:44
もし、数人さんで行かれるようなら,そのうちの一人に
加えて下さい!全額はよう出しませんが、割り勘以上
は出しますから!エスコートを必要とする身体ですので!
よろしく御願いします!
Posted by しげやん0710 at 2013年06月21日 09:32
>しげやん0710さん

7日は黒江七夕まつりなので・・・
フリマやいろいろ。

行きたいけど無理かな~。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2013年06月21日 19:10
きょう22日の「ニュース和歌山」・笹飾りでお出迎えー7月黒江七夕まつりを見ました。ニュース和歌山、わかやま新報さんとは,わたしの地元の『温故創新』を訪ね歩る記」の記事掲載姿勢が、両社によくご理解され、ニュース和歌山さんとは、包括的に転載OK,事後承諾まで信頼を勝ち取りました。お互いの間の信頼関係の構築が物事をスムーズに進める上で最も大切だと、痛感します!政治の世界がそう、ビジメスの世界も同じ!

7月7日の紀美野の「ステラート」のイベントを調べて見たら、婚活で全館貸し切りとなっていましたので、訪ねても入れて貰えなさそうでした
またに機会に御願いします!一度は訪ねて観たいところですから!
Posted by しげやん0710 at 2013年06月22日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。