2013年07月09日
井戸水で♪
ぬりもの館アンティーク部屋の障子張り替え担当です。
自宅で張り替えます。
今日は夕方、古い障子紙をはがして建具を洗いました。
「井戸水」ですのでつめたくて

気持のいいこと・・・・
すっかり綺麗になりました。
《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 18:14│Comments(2)
│建物
この記事へのコメント
たくさんの障子洗いたいへんでしたね。
井戸水とはいえ労力が、、、。
障子はりかえると、またいちだんとお部屋が綺麗に見えますから張り概がありますね。
でも暑いですから、気をつけてなさってね。
わたくしの出番は終章になってから、坪庭の草取り、植え込み
などなど。
8月14日目指して。
井戸水とはいえ労力が、、、。
障子はりかえると、またいちだんとお部屋が綺麗に見えますから張り概がありますね。
でも暑いですから、気をつけてなさってね。
わたくしの出番は終章になってから、坪庭の草取り、植え込み
などなど。
8月14日目指して。
Posted by 北の魔女 at 2013年07月10日 11:37
>北の魔女さん
順調に進んでおります。
お世話になりますので、暑さに気をつけて
下さいませね。
順調に進んでおります。
お世話になりますので、暑さに気をつけて
下さいませね。
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2013年07月10日 18:58