2013年10月31日

堀 教授♪



東京大学アジア生物資源環境研究センターの堀 繁教授icon12
再び海南市に来て下さいました。
海南市長さん、県・市の方、海南ロータリー会長さん、黒江Japanさんがお出迎え。
ぬりもの館にお立ち寄り頂きました。

地域の発展を前提とした景観、アメニティ、観光リゾート
自然環境保全の計画設計を中心課題としている

「空間の日本らしさとは何か」を研究テーマにしている堀 繁さん。

水の郷百選の委員でもありますが、いまは地域づくり支援のために
全国を飛び回っているそうですik_48

前回のアドバイスの成果を見て頂き
今回もヒントを頂きました。
時間が少なくて残念でしたが、来て頂けて感謝です。


堀 教授♪
堀 教授♪


タグ :堀 繁



《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
空家対策♪゜・*:.。. .。.:*・♪
古民家に新たな息吹♪゜・*:.。. .。.:*・♪
黒江の歴史を聞く会♪
海青連 総会・懇親会♪
篠原修名誉教授♪
しっかりPR♪
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 空家対策♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-11-19 12:23)
 古民家に新たな息吹♪゜・*:.。. .。.:*・♪ (2014-11-15 19:08)
 黒江の歴史を聞く会♪ (2014-09-11 12:54)
 海青連 総会・懇親会♪ (2014-07-13 21:57)
 篠原修名誉教授♪ (2014-01-30 16:58)
 しっかりPR♪ (2013-12-26 19:11)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 23:17│Comments(0)まちづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。