2015年06月17日
第6回 夢風鈴まつり♪

第6回かいなん夢風鈴まつり「夢風鈴ガチャ」
うるわし館、かいぶつくんに6月16日(火)登場しました。

今年も8月1日(土)~8月15日(土)海南の神社10社と黒江のうるわし館
海南駅構内のかいぶつくん計12箇所をまわるスタンプラリーが開催されます。


「わんだーらんど」の漫才や地元高校生による「書道パフォーマンス」
地元海南のヒーロー「カイナンマンショー」

6月16日(火)から、黒江のうるわし館と海南駅構内のかいぶつくん2箇所に設置
設置箇所にて第6回かいなん夢風鈴まつりに1口3000円のご協賛をいただいた方に
1枚メダルでガチャガチャをして
新色風鈴(エメラルド・琥珀・ルビー)のいずれか1つが当たります。
タグ :海南夢風鈴まつり
2015年06月02日
2015年06月01日
2015年05月28日
ISHICHIプレミア上映会♪

楽しみにしていた(*^_^*)
海南市地域発信型映画「ISHICHI」プレミア上映会のお知らせ

日時:2015年7月19日(日)
場所:伊勢部柿本神社参集殿2F
※会場近くに駐車場はございませんので、お車でお越しの際は
JR海南駅周辺の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
7月19日(日)上映スケジュール
12:30~ 受付
13:00~ 開会(MC宇和千夏)
13:05~ わんだーらんど漫才
13:25~ 休憩
13:30~ ISHICHI上映
13:50~ メイキングシーン(エキストラ部分)上映
14:00~ 舞台挨拶(監督、わんだーらんど、地元キャストほか)
14:20~ 休憩
14:30~ わんだーらんど&カイナンマンショー
15:00~ 閉会
チケット前売り1,500円 当日2,000円※満席になり次第販売終了
チケット販売所(6月9日よりチケット販売開始)
・海南市物産観光センター「かいぶつくん」
・うるわし館(紀州漆器伝統産業会館)
・池庄漆器店
・黒江ぬりもの館

2015年05月24日
ガーデンライブ♪

6月7日(日) 11時~ 一灯舎さんでのライブがあります(*^_^*)
出演予定アーティスト (順不同)
TOY BOX
藍田真一
くりすたきじ
KA2PLUS
田頭宜和
SEIZY
野澤大輔
宮本静

ヒトリバンケット
西村勇気
bracket
…他
◆ アート参加
「一枚のはがきから」プロジェクト
書家・山崎先生の作品展示

バルーンアート an
手作り雑貨販売
◆ カフェ&フードブース
一灯庵、カレー革命、ナカタのパン 他
◆リラクゼーションコーナー
エステティックサロン セレニテ による出張エステ
◆体験コーナー
ギター&マンドリン体験(藍田真一)
【 入 場 無 料 】
※駐車代 100円/1台

2015年05月21日
今月 5月の軒下蚤の市

次の日曜日、24日は軒下蚤の市の日です。
予報では天気がちょっとややこしいみたいですが・・・
よろしくお願いします。
待ちに待った城山トンネルの開通もこの日。
午後から通れるようになるとのことです
予報では天気がちょっとややこしいみたいですが・・・
よろしくお願いします。
待ちに待った城山トンネルの開通もこの日。
午後から通れるようになるとのことです
2014年12月24日
今年も素敵に♪


「黒江煉瓦堂クリスマスコンサート」今年もすばらしく無事終了しました。
ぬりもの館で販売させてもらった「黒牛酒」「ぜんざい」
特にぜんざいが人気で・・・

素敵なコンサートでした。


2014年12月15日
新春トークショーも♪
和歌山県立図書館の主催で
11月8日、同館2Fメディアアート・ホールで行われた
「宮本静 紀州ふるさと癒やし歌 スペシャルコンサート」

宮本静さんが歌いためた紀州・和歌山の歌謡15曲を
その歌のイメージで書き起こされた書家・山﨑瀟さんの書共に
福山ひでみさんのナレーションで歌い綴る・・・
歌と書と言葉のコラボレーションでした。
今回舞台で披露された書の全15作品を展示
コンサートのDVD映像やライブ写真を見ながら
歌を”楽しむパネル展。
主催 宮本静 紀州ふるさと癒やし歌 スペシャルコンサート実行委員会
”宮本静ふるさと癒やし歌” 書とパネル展
和歌山県民文化会館1階 特設展示室
2015年1月14日(水)~1月19日(月)
10時ー17時 最終日は15時まで
展示 実際にスペシャルコンサートに使われた書作品。
15枚の全紙サイズの曲想書
広げると幅4m80cmという大作・二曲一双屏風
コンサートのライブ写真パネル15枚
コンサートの完全収録DVDの放映
<記念イベント>
宮本静と山﨑瀟 新春トークショー

日時:2015年1月17日(土) 開演 14:00
会場:和歌山県民文化会館6階 特別会議室
出演:宮本静(歌い手)http://shizu.ikora.tv/
山﨑瀟(書家) http://showoo.ikora.tv/
参加:無料 先着50名
電話予約要(お1人で2枚予約できます)
予約申込先:ミュージックマート受付センター
073-457-1011
受付時間:11時-18時 木曜定休
<DVD発売>
宮本静”ふるさと癒やし歌”スペシャルコンサート
BURA-2015 全18曲120分完全収録DVD
2014年12月20日発売 3000円(税込)
収録:2014年11月8日@和歌山県立図書館

どんなトークショーにになるのかなぁ


2014年11月25日
山崎簫 書き殴り♪゜・*:.。. .。.:*・♪
日時:2014年11月30日(日) 14時~16時
会場:宮脇書店ロイネット和歌山店内
和歌山市七番丁27ダイワロイネットホテル1F
山﨑瀟(書)
頑張って下さい。!(^^)!


2014年11月23日
11月蚤の市♫
毎月第4日曜日の「軒下蚤の市」
今日も楽しく開催できました~(*^_^*)
ありがとうございました。
12月の蚤の市は12月21日のクリスマスコンサートに合わせて開催です。
来月もよろしくお願いします。

タグ :軒下蚤の市
2014年11月21日
11月週末イベント♪゜・*:.。. .。.:*・♪
毎月第4日曜日23日は「軒下蚤の市」
今月もいろいろありますよ(*゚▽゚*)
遊びに来てくださ~い。
「関大OB落語」さんは24日(祝)です。
今月は女流講談で楽しめます。
~木戸銭無料~
落語会は今日の「あすWA!」で紹介されました。
大入りかな~ヽ(*´∀`)ノ
ぬりもの館もクリスマス気分です。。。
2014年11月18日
布のそめ花展♪゜・*:.。. .。.:*・♪
「布のそめ花展」

寺本さとことその仲間達
✿✿花たちが集います✿✿
~心の内側で咲いた布花
小さく束ね、大きく生けました~
マリーナシティホテルロビー
(旧ロイヤルパインズホテル)
11月26日(水)~12月1日(月)
10時~17時(最終日16時まで)
いつも素敵な作品に出会えます。
楽しみです(*゚▽゚*)
2014年11月15日
2014年11月14日
うつくしき黒江♪゜・*:.。. .。.:*・♪
~うつくしき黒江~
『黒江の町を歩いていると 長い年月を経て人々の生活と共に醸される美しさがある』
そんな黒江の風景を切り取った写真と
同町から着想を得たアイアンアートとの融合

海南在住の二人による作品展です。
Household industry武田さん&清水いつ子さん(写真家)
鑑賞後は是非 黒江の美しさを体感してください。
【開催期間】
11/29(土)〜12/21(日)
AM11:00〜PM6:00...

黒江 中事神社からの風景
一部取り壊され今は懐かしい風景になってしまいました・・・
2014年11月09日
パパも楽しみました♪゜・*:.。. .。.:*・♪
「エルちゃんの絵本読み聞かせ・バルーンショー&バルーンアート教室」
お子様とパパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん(*゚▽゚*)
楽しいイベントになりました。
お子様以上にバルーンアートに

雨の中、お出で下さった皆様
エル先生!ありがとうございました。
タグ :バルーンアート教室
2014年11月08日
歌謡と書のコラボレーション♪゜・*:.。. .。.:*・♪
県立図書館2階 メディアアートホール
宮本静さん「ふるさと癒し歌」スペシャルコンサート

素敵な方々とのコラボで聴かせてもらいました。
「黒江からころ為の女」はタップダンスバージョンとの2曲を(*゚▽゚*)
山﨑簫さんの書も魅せてもらいました。
ぬりもの館ゆかりのお二人・・・頑張ってください、応援したいです。
「お疲れさまでした」


2014年11月06日
サンデーマーケット&クラフト♪゜・*:.。. .。.:*・♪
みんなが楽しめるマーケット
「サンデーマーケット&サンデークラフト」
11月9日で~~~す。


@Household industryさんのワークショップ~
サンデークラフトエリアで銅板を使用したプレート(小物入れ)作り。
☆お一人様ずつ(1日限定5名様)参加費用は1000円
それと銅によるロートアイアン体験もできます。
ハンマーで叩いてみたい方いましたらお気軽に。
こちらは参加費無料。

月花さんのワークショップは「和風ガーランド」作り 400円
お正月にいかがですか。
いろいろ楽しめるマーケットです。
2014年11月04日
エルちゃんの♪゜・*:.。. .。.:*・♪
「エルちゃんのバルーンショー&バルーンアート教室」

海南市下津町出身フリーアナウンサーエルちゃんこと宮脇さなえさん
テレビ、ラジオ、イベント司会で活躍中です。
11月9日(日)13時30~
ぬりもの館2階にて絵本の読み聞かせとバルーンショー

14時~15時 バルーンアート教室がありま~す。
(ご予約ください、お一人1500円材料費込み )
風船がいろんなものに大変身!簡単にできて親子で楽しめます。
着付けが得意なエルちゃん、お着物でバルーンショー?かしら・・・
楽しみですね。
2014年11月02日
雨でしたが・・・♪゜・*:.。. .。.:*・♪
やっぱり・・・雨になりました漆器まつり2日目・・・

でも寒くなく、暑いくらいの陽気でした。
昨年のような大忙しではなくゆっくりと過ごして頂けました。
昨日、今日と来て頂いたお客様が何人も・・・
ありがとうございました。
明日は「アートジュエリー&絵画展」最終日です。
ご来店よろしくお願いします。
タグ :漆器まつり
2014年11月01日
漆器まつり初日♪゜・*:.。. .。.:*・♪
漆器まつり初日

メイン会場が温山荘公園、朝の雨模様・・・Σ(゚д゚lll)
今日はのんびり~な漆器まつりと思いましたが
お天気も良くなり、沢山のお客様に来て頂けました。
カフェ、2階でのアート作品展、軒下蚤の市も(*゚▽゚*)
ご来店の皆様、ありがとうございました。
明日もお天気が良くなりますように(祈)
3日(祝)も営業致します。
お立ち寄りくださいませ。