2012年03月17日
古時計
館内にある古い時計

動かなくなったので
電池を交換しました

裏を見ると昭和11年の文字が・・・
えっ、つまりは76歳の時計


今でも頑張って動いてくれています

大事にしなくちゃね・・・

《お知らせ》
2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。
詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
Posted by 黒江ぬりもの館 at 17:00│Comments(2)
│黒江ぬりもの館
この記事へのコメント
この古時計ゼンマイでなくて電池式なんですか?わたしの一歳下の弟に
あたるオンボロ時計に励まされて、わたしも1秒1秒時を刻まなくちゃ!
米国から「おじいさんの古時計」という歌が日本にも翻訳されて入って
きましたが、あれは確か百年前の古時計でした。懐かしいから歌詞を
引っ張り出しました。この時計を見ながら口ずさんで下さい♪
「大きな古時計」
(1) 大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計
百年いつも動いていた ご自慢の時計さ
おじいさんの生まれた朝に 買ってきた時計さ
今はもう動かない その時計
百年休まずに チクタクチクタク
おじいさんと一緒に チクタクチクタク
今はもう動かない その時計
(2) 何でも知ってる古時計 おじいさんの時計
綺麗な花嫁やってきた その日も動いてた
嬉しいことも悲しいことも みな知ってる時計さ
今はもう動かない その時計
嬉しいことも悲しいことも みな知ってる時計さ
今はもう動かない その時計
(3) 真夜中にベルが鳴った おじいさんの時計
お別れの時が来たのを 皆に教えたのさ
天国に昇るおじいさん 時計ともお別れ
今はもう動かない その時計
百年休まずに チクタクチクタク
おじいさんと一緒に チクタクチクタク
今はもう動かない その時計
今はもう動かない その時計
この時計は「黒江ぬりもの館」とともに
いつまでも動き続けますように!
あたるオンボロ時計に励まされて、わたしも1秒1秒時を刻まなくちゃ!
米国から「おじいさんの古時計」という歌が日本にも翻訳されて入って
きましたが、あれは確か百年前の古時計でした。懐かしいから歌詞を
引っ張り出しました。この時計を見ながら口ずさんで下さい♪
「大きな古時計」
(1) 大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計
百年いつも動いていた ご自慢の時計さ
おじいさんの生まれた朝に 買ってきた時計さ
今はもう動かない その時計
百年休まずに チクタクチクタク
おじいさんと一緒に チクタクチクタク
今はもう動かない その時計
(2) 何でも知ってる古時計 おじいさんの時計
綺麗な花嫁やってきた その日も動いてた
嬉しいことも悲しいことも みな知ってる時計さ
今はもう動かない その時計
嬉しいことも悲しいことも みな知ってる時計さ
今はもう動かない その時計
(3) 真夜中にベルが鳴った おじいさんの時計
お別れの時が来たのを 皆に教えたのさ
天国に昇るおじいさん 時計ともお別れ
今はもう動かない その時計
百年休まずに チクタクチクタク
おじいさんと一緒に チクタクチクタク
今はもう動かない その時計
今はもう動かない その時計
この時計は「黒江ぬりもの館」とともに
いつまでも動き続けますように!
Posted by しげやん0710 at 2012年03月17日 17:21
そう、電池なんです。
私も最初はビックリしました。
あの頃からすると
とってもハイカラな時計で、
ぬりもの館の今後を
これからも見守ってくださると思います(^O^)/
私も最初はビックリしました。
あの頃からすると
とってもハイカラな時計で、
ぬりもの館の今後を
これからも見守ってくださると思います(^O^)/
Posted by 黒江ぬりもの館 at 2012年03月18日 07:54