2010年10月15日

朝日新聞に

朝日新聞に


ik_48朝日新聞に「真っ黒な新銘菓」

新しい海南土産として定着しつつある・・・といいなぁface02

取材は受けていましたから、「いつかな」と楽しみにしていました。

黒江の黒なんです。黒いバウムの訳。

そして「黒江ぬりもの館」のシンボルの大八車の車輪のイメージ。



朝日新聞に


少しでも「黒江」の名前をアピールできたらik_48

「とにかく、美味しいです」

11月6日・7日 紀州漆器まつり  販売いたします。







《お知らせ》

2階 ギャラリー 1階 奥座敷 ご利用下さい。
女子会から物品販売、展示会、
またカルチャーで教室代わりなどにも
ご自由に使っていただけます。

詳しくは黒江ぬりもの館へ(073-482-5321)
同じカテゴリー(黒江バウム)の記事画像
黒江ばあむを求めて
このへんトラベラーで紹介されました♪
ばあむの端っこ♪
まちづくり海南さんの黒江ばあむ♪
黒江ばあむ
黒江ばあむ びんちょう♪
同じカテゴリー(黒江バウム)の記事
 黒江ばあむを求めて (2013-06-08 23:09)
 このへんトラベラーで紹介されました♪ (2012-04-01 19:45)
 ばあむの端っこ♪ (2012-03-21 08:14)
 まちづくり海南さんの黒江ばあむ♪ (2012-02-13 12:00)
 黒江ばあむ (2012-02-03 14:14)
 黒江ばあむ びんちょう♪ (2011-12-09 22:48)

Posted by 黒江ぬりもの館 at 21:39│Comments(2)黒江バウム
この記事へのコメント
新聞拝見しましたよ。
またまたヒミコさんが掲載されていましたね♪
ミントさんも出てくださいよ(^ ^)
黒江バウム好評で なによりデス!
Posted by アンゼリカアンゼリカ at 2010年10月20日 23:10
アンゼリカさん

マフィンさんとしても頑張ってくださいね。
お店も同時オープン(^^♪
ケーキ食べてみたいです。

ヒミコさんには雑用の多い私に代わっていろいろと
お世話になっています。
Posted by ミント at 2010年10月20日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。