2013年04月17日
OB落語会♪
今週末のイベントは「落語会」

お楽しみ下さい。
4月21日(日) 関西大学落語大学OB会
第4回 OB落語会 13時半開演
木戸銭無料
「落語大学の名人とは?」
主催 紀の国「座・噺の会」
協力 関西大学落語大学紀の国OB会
073-499-0154
2013年04月07日
笑いでほっこり♪




外は少し肌寒い日和でしたが
ぬりもの館は笑いでほっこり暖か~い

今日も楽しいぬりもの館でした。
「紀の会」さんありがとうございました。
タグ :紀の会落語黒江ぬりもの館落語会
2013年04月06日
明日は紀の会落語です♪

今日はスタッフで五月人形の飾り付け

明日の落語会の準備が整いました


第13回になります 「紀の会」落語会
4月7日(日) 1時半開演でございます。
毎回楽しい落語会です。
お出かけ下さいませ。
木戸銭無料。


2013年04月03日
第7回 桂枝曾丸落語会in黒江ぬりもの館 ♪
落語の館 ぬりもの館
恒例、年2回の開催「ぬりもの館」での
第7回 「桂枝曾丸落語会」
http://sisomaru.ikora.tv/e889732.html
毎回、平日開催でした。
今回は日曜日に開催となりました
多くの方の御来場をお待ち致しております。
楽しみですね~♪
5月26日(日)
午後1時半 開演
木戸銭 2000円(カフェ付き)
和歌山弁落語と古典落語を演じます。
お申し込みは ぬりもの館 073-482-5321
恒例、年2回の開催「ぬりもの館」での
第7回 「桂枝曾丸落語会」

http://sisomaru.ikora.tv/e889732.html
毎回、平日開催でした。
今回は日曜日に開催となりました

多くの方の御来場をお待ち致しております。
楽しみですね~♪
5月26日(日)
午後1時半 開演
木戸銭 2000円(カフェ付き)
和歌山弁落語と古典落語を演じます。
お申し込みは ぬりもの館 073-482-5321

タグ :枝曾丸落語会
2013年04月01日
落語大学の名人とは?




4月21日(日) 関西大学落語大学OB会
第4回 OB落語会 13時半開演
木戸銭無料
「落語大学の名人とは?」
主催 紀の国「座・噺の会」
協力 関西大学落語大学紀の国OB会073-499-0154
タグ :関西大学落語大学OB落語会落語会
2012年12月12日
富くじも♪
毎月楽しい落語会


今年最後の「紀の会」落語会

今回「富くじ」で豪華な


もらえるそうですよ

ぬりもの館からも富くじに黒江スイーツを
提供いたします

ご来場お待ちしています

2012年11月27日
関大落語大学OB落語会♪
来年も落語の館「ぬりもの館」

毎月、落語が楽しめます

新たな落語会が決まりました



1月27日(日) 13時半開演
入場銭無料
来年も楽しみで~す

主催 関西大学落語大学紀の国OB会
紀の国噺の会 073-499-0154
2012年11月22日
年忘れ紀の会落語♪
第10回になります

「紀の会」(しるすのかい)


12月16日(日) 12時開演~
木戸銭無料
「今回は年忘れ会でございます」
という事で~~
富くじ


「落語の館」ぬりもの館、今年最後の落語会
お待ちしています。
お問い合わせは
073-482-5321 黒江ぬりもの館