2013年05月20日
ウエデングブーケ♪
新種の紫陽花 「ウエディングブーケ」を頂きました。
6月の花嫁に似合いそうな紫陽花ですが
紫陽花は心変わりという花言葉があるので
余り結婚式には利用されないようです。
元気な女性、家族の絆、家族の団欒と言った花言葉もありますが
何故か、心変わりの方が、有名です。
花の色が変わっていくこと、そして土壌により花色が変わるので
心変わりと言う花言葉が連想されるのでしょうか

いつもお花でもおもてなし出来たらと思っています。
スタッフやお客様に協力して頂いています。
2013年03月29日
2013年03月04日
かわいいアンティーク着物♪
田辺から~
お祖父ちゃんとお祖母ちゃんと一緒に
かわいいお客様

素敵なアンティーク着物でポーズを

決めてくれました。
リピーターさんでした。
「柿渋染め」や「一閑張り」に興味があるご夫婦で
また、お会いできることになりそうです。
また3人でご来館下さいませ。
2013年02月26日
お弁当のご予約♪
昨日のお客様
「塗りの器でお食事がしたい・・・」
台湾の方が先生の中国語教室
先生と生徒さんにご予約して頂けました。
リピーターのお客様が
黒江が、初めての方達をお連れ下さいました

塗りの器のお弁当、お吸い物、ケーキセット

大変喜んで頂けたようです。
ありがとうございました。
2013年02月22日
2013年02月16日
2013年02月15日
2013年01月31日
黒江漆器のお勉強♪
和歌山大学付属中学校の生徒さん達
課外授業に来てくれました。
黒江漆器の説明をするのは
漆器問屋の小川漆器さん

礼儀正しく説明を聞いてくれました。
最近、子供達が漆器の勉強によく来てくれます

タグ :和歌山大学付属中学校 黒江漆器
2013年01月29日
2013年01月28日
2013年01月25日
ひなめぐり準備始めました♪
ひなめぐり準備始めました

2階ギャラリーに華やかに雛飾りが収まりました。
スタッフのお友達から頂いたお雛さま

3月3日まで皆さんに見て頂けます。
27日の落語会に間に合いました

2013年01月19日
黒江のおすすめの所は♪
かわいいお客様がご来店。
和大付属小学校3年生のみなさんです。
課外授業で黒江のお勉強
いろんな質問をしてくれました。



2013年01月10日
駒野選手のサインを♪
お正月の帰省時に頼んでいた
ジュビロ磐田 駒野選手のサイン色紙を
昨日、届けて頂きました。
今回は昨年10月にぬりもの館に来てくれた
駒野君大ファン(北海道から)の方に
お約束のこの色紙を送ります。
Tさん楽しみにしていて下さいね。

この写真を見て北海道から駒野君の地元とぬりもの館に来てくれました
2013年01月02日
2012年12月27日
お正月準備OK♪
お休みを頂いているぬりもの館ですが
今日はスタッフで迎春準備です。
パネルを飛翔鶴に張り替えて
入り口の円台に南天を飾りました

明日の夜の「わんだーらんど」漫才ライブに
お越しのお客様の為に・・・
間に合いました

2012年12月21日
2012年12月18日
ホワイトチョコみたいな♪
ホワイトチョコではありませんよ。
手はもちろん、カサカサかかとに

喜ばれるのでこの季節には
手作りするハンドクリーム。
みつろう・ホホバオイル・カカオバター
精油(ローズウッド)で作ります。
シリコン薔薇型で

クリスマスプレゼントに

かわいいソックスを添えて・・・
いいかも~。
タグ :ハンドクリーム